Author Archives: hasederaAdmin

境内の花々

サルスベリ(百日紅)  樹皮がスベスベで、猿も登れないところから「猿滑」とも書きます 

可愛らしいフリル状でピンク、白、赤などの花色が楽しめます 

ハス(蓮)  「ハス」は「蜂巣(ハチス)」の略… 実の入った花床 (花中央の黄色部分)はたくさんの穴があいていて蜂の巣に似ていることから。  

朝早く開き、昼頃に徐々に閉じるハス(蓮) 

ムクゲ(木槿)

紫色と白色のキキョウ(桔梗) 妙智池周辺にて 

スイレン(睡蓮)

盛夏仕様に模様替えをした『花盆栽』…秋の七草が清涼感を醸し出しています

ナデシコ(撫子)  秋の七草のひとつ 『花盆栽』より

キキョウ(桔梗)  秋の七草のひとつ 『花盆栽』より

オミナエシ(女郎花)  こちらも秋の七草 『花盆栽』より

オニユリ(鬼百合) 鮮やかなオレンジ色に黒い斑点、下向きに咲く姿が印象的。花びらが後ろに反り返っているのも特徴です。

シモツケ(下野)

ヤブラン(藪蘭) 眺望散策路にて

ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草) 妙智池にて

ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)

境内の花々

ハス(蓮)が次々と開花しています

美しい大きな一輪の花を咲かせる姿は、優雅で神秘を感じます   

花色や形がバリエーション豊かなハス(蓮)

キキョウ(桔梗)  「秋の七草」のひとつに数えられています

サルスベリ(百日紅)が開花しはじめました 「百日紅」の名の通り開花時期が長く続き、フリル状の花が可愛らしい。

スイレン(睡蓮) シロメダカの池にて

ムクゲ(木槿)  朝開き夕方には萎んでしまうが、また翌朝に開き…と、何日間か一つの花が咲き続けるところに生命力の強さを感じます。 

オニユリ(鬼百合)  オレンジ色の花びらに黒い斑点… この花の色や形、名前からも赤鬼を連想してしまいます。

アサザ(浅沙)  朝に咲き、午後には閉じる半日花

シモツケ(下野)

ミソハギ(禊萩)   祭事などに用いられていたため、「盆花」「精霊花」「霊屋草」と呼び名が豊富。

アガパンサス

ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙) 緑陰の庭にて

眺望散策路に咲くヤブラン(藪蘭)

なごみショップ 新商品のご案内

日頃より “なごみショップ” をご愛顧いただきありがとうございます。この度、新商品を発売いたしましたのでご紹介させて頂きます。

日本の伝統文様をデザインしたコースターです。既存の3種類に加え「亀甲」、「矢絣」、「青海波」、が追加されました。いずれも檜原村の間伐及び里山整備で伐採されたひのきを材料としています。

縦9㎝×横9㎝ 厚さ5㎜

ちょっとした贈り物にぴったりの刺繍しおりを作りました。 和み地蔵とアジサイのモチーフが、読みかけの本からちょこんと顔を出します。御朱印帳やスケジュール帳にもちょうど良いサイズです。 刺繍糸で編んでありますので、バッグチャームやバングルなど、使い方はあなた次第です。

全長: 26.5cm 台紙: 5.2cm×14.8cm

綿100%で作られたこのタオルハンカチは、吸収力が抜群で、やわらかい肌触りが特徴です。お子様にも安心してお使いいただけます。 汗や雨、何でもよく吸い取るので、スポーツやお出かけのお供にぜひお試しください。

本体:32㎝×32㎝  パッケージ:13㎝×20㎝

——————————

↓ お求めは以下をクリック ↓

なごみショップ

境内の花々

ハス(蓮)が開花し始めています

ハス(蓮)の蕾とトンボ……長谷寺の夏の風物詩です

たくさんの蕾が控えています

暑さに負けず次々と大きな花を咲かせるムクゲ(木槿) 夏の茶花としても欠かせません

キキョウ(桔梗) 妙智池にて

海風に揺られる眺望散策路のアガパンサス  

アガパンサス『ファイヤーワークス』  蕾が青く、開花すると花の内側が白いバイカラー咲き。花が次々に上がってくる様子が、まるで花火のようです。

シモツケ(下野)

ノウゼンカズラ(凌霄花)

スイレン(睡蓮)

アサザ(浅沙)

鮮やかなオレンジ色の花が穂になって咲くヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙) 

メキシコハナヤナギ(墨西哥花柳)

眺望散策路の千手観音の傍にひっそりと咲く…剪定を逃れたアジサイ(紫陽花)

朱印所からのお知らせ

【特別紙朱印のご案内】

8月10日のみ
「四萬六千日(しまんろくせんにち)」

8月10日の「四萬六千日大功徳日(しまんろくせんにちだいくどくび)」にちなんだ限定朱印です。
この日に観音様をお参りすると、4万6千日分参拝したのと同じ功徳があるとされます。
来山された方々には本尊の姿を表した「お身影(おみえ)」が授けられます。

開門時間:04:00~17:00(04:00~08:00は無料拝観) 
※ 開門から朱印頒布も行います
※ 「特別紙朱印」「お身影」は数量が限られます

4月中旬より(頒布中)
「紫陽花(刺繍)」
境内を彩る紫陽花を、刺繍でやわらかく表現いたしました。

特別朱印は数量限定となります。
一定数に達した場合は終了させていただきますことを何卒ご了承下さい。

令和6年能登半島地震義援金

下境内に設置しております「令和6年能登半島地震義援金」についてご報告をさせて頂きます。お寄せいただいた義援金は日本赤十字社を通じ、全額を国内被災地の自治体へ納めました。

皆様のご芳情に深く感謝申し上げます。

参拝者有志一同さま分

当山寄付分

7/18(木) 観音施餓鬼会のお知らせです

・来る7月18日(木)は、観音会に合わせて観音施餓鬼会を執り行います。当山にご縁のある一切の諸精霊のご供養を致しますので、どうぞお参りください。
・彼岸の法要はどなたでもご参加いただけます。また、事前に極楽塔(一基 三千円)をお申し込みいただきますと、式中に僧侶が読経供養致します。(詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい)

観音施餓鬼会
於:観音堂
受付:9時より
法要:10時より