キンモクセイ(金木犀)が開花しています 甘い香りを放つキンモクセイ(金木犀)
大黒堂前のシュウメイギク(秋明菊) シュウメイギク(秋明菊)が見頃を迎えています
フジバカマ(藤袴)
眺望散策路のタマスダレ(玉簾)
コフクザクラ(子福桜) 開花期間は秋から2月頃まで続きます
ナンテン(南天) 鎮咳の生薬として、また「難転(難を転じて福となす)」に通じることから縁起木として親しまれています。
タマアジサイ(玉紫陽花)
リンドウ(竜胆)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)