鎌倉 長谷寺

  • INSTAGRAM
  • YouTube
  • Trip Adviser
MENU

朱印所より(8/24更新) 2025.8.24

【特別紙朱印のご案内】

9月26日のみ

「大黒天縁日 」

9月26日の「大黒天縁日」には特別な紙朱印をご用意いたします。
年に一度大黒堂にて、大黒天様のご利益に因んだ「五穀豊穣」や「商売繁盛」などを祈念いたします。

※特別朱印の頒布は観音堂内朱印所にてお授けいたします
※「鎌倉・江の島七福神巡り」の御朱印とは異なります
※午前中に頒布終了となる見込みです

頒布中

「お月見(刺繍)」


季節の移ろいを繊細な刺繍で表現しました。
ススキとキキョウの側で、お月見を楽しむ和み地蔵。
月にはうさぎが象られています。
厚手の和紙に刺繍をあしらった特別な御朱印です。



「紫陽花 銀(特殊印刷:きらめき)」


紫陽花の魅力を繊細な箔押しで表現しました。
花の神秘性を際立たせる清らかな銀箔を、
優雅な色合いでまとめた特別な御朱印です。

※ 箔押しが画像で伝わりづらいため、来山時にぜひ実物をご覧ください



「紫陽花 和み地蔵(刺繍)」


季節の移ろいを繊細な刺繍で切り取りました。
和み地蔵の微笑みに、そっと寄り添う紫陽花たち。
厚手の和紙に刺繍をあしらった特別な御朱印です。




「紫陽花 お堂(刺繍)」


季節の移ろいを繊細な刺繍で切り取りました。
紫陽花に彩られた経蔵と竹林。
厚手の和紙に刺繍をあしらった特別な御朱印です。


「山門(切り絵)」


長谷寺のシンボル「門かぶりの松」を、繊細な切り絵に仕立てました。
文字部分は迫力のある箔押しとなっています。


特別朱印は数量限定となります。
一定数に達した場合は終了させていただきますことを何卒ご了承下さい。

ページトップ
ページトップ