4/1-6/30の期間中は繁忙期につき、
紙朱印(事前に紙に書き置きした朱印)をお授けいたします。
朱印帳への書き入れは行いません。
何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
※ 坂東巡礼専用帳および七福神色紙などの方はお声がけください
【特別紙朱印のご案内】
6月1日のみ
「阿弥陀会」

6月1日の「阿弥陀会」に際しまして、特別な御朱印をご用意いたしました。
当山の阿弥陀如来坐像は源頼朝公が自身の厄災消除を祈願し建立した尊像で、鎌倉六阿弥陀のひとつに数えられています。
※ 午前中に終了となる見込みです
※ 鎌倉六阿弥陀の御朱印ではございません
頒布中
「紫陽花 和み地蔵(刺繍)」

季節の移ろいを繊細な刺繍で切り取りました。
和み地蔵の微笑みに、そっと寄り添う紫陽花たち。
厚手の和紙に刺繍をあしらった特別な御朱印です。
「紫陽花 お堂(刺繍)」

季節の移ろいを繊細な刺繍で切り取りました。
紫陽花に彩られた経蔵と竹林。
厚手の和紙に刺繍をあしらった特別な御朱印です。
「紫陽花(特殊印刷:しずく)」

雨上がりの紫陽花を特殊印刷にて仕立てました。
葉や花の表面には、水滴のように見える特殊な加工を施しています。
※ 画像では伝わりづらいため、来山時にぜひ実物をご覧ください
「山門(切り絵)」

長谷寺のシンボル「門かぶりの松」を、繊細な切り絵に仕立てました。
文字部分は迫力のある箔押しとなっています。
特別朱印は数量限定となります。
一定数に達した場合は終了させていただきますことを何卒ご了承下さい。