鎌倉 長谷寺

  • INSTAGRAM
  • YouTube
  • Trip Adviser
MENU

花散歩 境内の花々 2023.10.12

フジバカマ(藤袴)

シュウメイギク(秋明菊)

ウメモドキ(梅擬)
葉の形や樹姿が梅に似ているためウメモドキと呼ばれています

コンギク(紺菊)

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
金平糖のように丸くて可愛らしい花です

ミズヒキ(水引)

リンドウ(竜胆)
光に反応して開花するため、朝は蕾で時間が経つにつれ徐々に開花します
8時

11時

コブクザクラ(子福桜)
ポツポツ開花し始めました
10月頃から年明けまで咲き、春にも開花する二季咲きの桜です

ページトップ
ページトップ

採用情報

1. ショップスタッフ
パートタイムでお勤めいただける方

2. 当山の庭園を一緒に管理されたい方
植木職経験者などの庭園技術者(フルタイム)

ご興味のある方は、お電話にてお問い合わせください

長谷寺総務室 0467-22-6300

鎌倉 長谷寺