ホトトギス(杜鵑草)
斑点がホトトギスの胸の模様に似ていることが名前の由来です
ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草)
シロホトトギス(白杜鵑)
メキシコハナヤナギ
メキシコハナヤナギと仏足石
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) 1センチほどの小粒の花はまるで金平糖のようです
センリョウ(千両)
冬にかけて赤い実をつける千両は正月の縁起物としても使われます
八重咲きのシュウメイギク(別名 貴船菊) シュウメイギクもまだまだ見頃です
1. ショップスタッフ パートタイムでお勤めいただける方
2. 当山の庭園を一緒に管理されたい方 植木職経験者などの庭園技術者(フルタイム)
ご興味のある方は、お電話にてお問い合わせください
長谷寺総務室 0467-22-6300