鎌倉 長谷寺

  • INSTAGRAM
  • YouTube
  • Trip Adviser
MENU

花散歩 境内の花々 2022.8.27

タマスダレ(玉簾)


朝は日が当たる頃に開き 夕方になると閉じ 2~3日程咲続きます

ヤブラン(薮蘭)

ヤブミョウガ(藪茗荷)


ミョウガと名がつくのは、葉の雰囲気がミョウガに
似ているからだそうです
ミョウガとは全く別の種類なんです

シュウメイギク(秋明菊)


ピンク色より背の高いこちらのシュウメイギクも咲き始めました

シモツケ(下野)


少し時期がずれてますが、シモツケが可愛らしく咲いてます

ページトップ
ページトップ

鎌倉 長谷寺