◇拝観時間◇
12/31(金)
・08:00~16:30 通常拝観 (17:00閉山)
・23:00再開門 翌08:00まで自由拝観(入山無料)
1/1(土)
・08:00~16:30 通常拝観 (17:00閉山)
※12/31 23:00~1/1 08:30の間、「御足参り」は実施いたしません
◆行事予定◆
〈除夜会〉
・上境内鐘楼にて23:45頃より開始 僧侶による読経の後、除夜の鐘がつかれます
・23:00の再開門に先立ち、先着108組の方に除夜の鐘を撞くための整理券をお配りします 22:00頃配布予定ですが、その前に整理券待ちの方が108組を超えた場合は前倒して配布します
※鐘撞きの際は当山でお渡しする手袋を使用していただきます
〈修正会〉
・元旦0:00より、観音堂にて新年初の法要が執り行われます その年の国家安寧・五穀豊穣と共に皆様の除災招福を御祈願致します
※堂内に席を設けます 満席の場合はお参りのみとなります
〈万灯祈願会〉
・大晦日23時の再開門の際には、すでに奉納された祈願ローソクが上境内さくら広場にて灯されています 当日、奉納して頂く事もできます(数量限定 1願500円)
・修正会の後、僧侶が広場に集い、約6,000個の祈願ローソクの前で読経祈願いたします
〈当山では年末年始も新型コロナウィルス感染防止対策を講じます〉
・他の方との距離を十分に確保してください
・お参りされる方はマスクの着用とソーシャルディスタンスの確保にご協力ください
・【こちら】より、混雑情報をご確認いただけます