三月を迎え益々花数が増えてきました

河津桜 山桜系の桜で、長い期間花を楽しめます
葉っぱが出てきましたが奇麗です

マンサク 春を迎えると「まず咲く」のでマンサクと名がついたという
説もあります
いよいよ春の訪れを感じます

フクジュソウ 中段花壇付近ではまだまだ見頃のようでした


寒緋桜


トサミズキ

ムスカリ


ハクモクレン

ミツマタ 花が咲きかけていました

ミヤマガンショウ ハクモクレンと似ていますが、
中国原産の日本ではあまり見ない珍しい木です

ボケ 赤い色が新鮮です 日本の風土によく合った花木です

サンシュユ

ハナモモ

紅梅 見頃は終えましたが妙智池の梅はまだ奇麗です
近くには野点傘もまだ設置しています


