【平成29年度 花まつりは終了致しました。】

来る4月8日はお釈迦様の降誕を祝い、釈尊像前に花御堂を立て、灌仏会を奉修致します。

日時:平成29年4月8日(土)
法要:11時より 上境内 釈迦像前にて

「浴仏会」「降誕会」とも呼ばれ、色とりどりの花でお釈迦様の生誕をお祝いすると共に、お子様の健やかなる成長をお祈りいたします。

お釈迦様の仏像(誕生仏)に甘茶を灌いでお参りをします。
これは、お釈迦様降誕のとき、天より九匹の竜が出でて甘露の雨を降らせたとする故事に基づくためです。
参拝者への甘茶の振る舞いもございます。

法要の前後には、琴演奏家 馬場 信子氏と尺八奏者 善養寺 惠介氏による奉納演奏を予定しております。


